スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月09日

NO.67  てっぽう百合

 番号がぬけてました。

 NO.65 ノコギリ草(濃いピンク)
 NO.66 ノコギリ草(ピンク)

 どこからか、種が飛んできたのでしょう。

 カランコエの鉢の中に、蕾を付けたてっぽう百合を見つけました。

 細いけど、1メートルくらい丈があります。

 蕾は2つ付いていますが、まだまだ咲きそうにありません。




  


Posted by ぐろーりーあぐり at 13:57

2009年08月09日

NO.ノコギリ草(濃いピンク・ピンク)

 10年くらい前に購入しました。

 株分けをして、液肥を毎週やっていたら、今年は花がたくさん咲きました。
 
 密集しすぎたら、かえって花がつきにくい種類がありますが、ノコギリ草もそうみたいです。
 
 花芽が付いてから、咲くまでに結構時間がかかります。

 一度咲くと、花期は長いですが、だんだん色あせてきます。

 最初に咲いた濃いピンクは、白く、ドライフラワーのようになっています。

 まだ、ピンクは咲いていません。


  


Posted by ぐろーりーあぐり at 07:56

2009年08月09日

NO.64 松葉ボタン(濃いピンク)

 昨年、ご近所さんに頂いたのと、今年、友人に分けてもらったのが、なんと、偶然同じ種類でした。

 最近の松葉ボタンは、大ぶりで華やかなものが多いです。

 以前、種から育てたのですが、自然消滅してしまいました。

 確か、小ぶりの八重咲きで、白と黄色と濃いピンクがあったと思います。

 また、忘れた頃に復活してほしいものです。  


Posted by ぐろーりーあぐり at 00:38